intel社のFPGA,特徴としては3.3V単一電源で動作するデバイスがあるところだろう。
同じMAX10でも、電源が複数必要なデバイスも存在し、こちらのほうがパフォーマンスが出るらしい。
MAX1000
https://vhdplus.com/
VSCodeみたいな環境を感じる。
MAX1000というボードが購入できる。でも製造しているのはTrenz?よく製造形態がわからない。
Get Started with VHDPに従って進めてみる
Quartusのバージョンは18.1.0.625だった
https://shop.trenz-electronic.de/de/Download/?path=Trenz_Electronic/Software/Drivers/Arrow_USB_ProgrammerからArrow USB Programmerをインストールする。
2023年3月11日時点での最新はArrow_USB_Programmer_2.5
このソフトのお陰でMAX1000はUSB Blasterで接続したときと同様にQuartusからデバイスを認識される
在庫ないと存在しないのと同じ
Mouser検索 https://mou.sr/3kxPWBx
Digikey検索 https://www.digikey.jp/short/wn19pb0w
いつ在庫が復活するのか
MAX 10 FPFA
国内の有名どころ?
TerasIC MAX 10
T-Core JTAG内蔵、でも少しピン数が心もとないか
DE10-Lite Board アカデミック版があるしよく見かけるやつな気がする。
MAX 10 FPGA Development Kit HDMIとかEthernetもできそう
Intel® MAX® 10 - 10M08 Evaluation Kit Arduino互換ピンあり、JTAGケーブル別途必要
比較的種類多め
VHDPlusのボードはTrenzが製造している?基板に入っているロゴを見る感じ、アローエレクトロニクスが主、製造をTrenzに出しており、VHDPlusはその対応ボードとしてMAX1000を扱っているというのが正解?
乗っているデバイスは10M08SAU169C8G
[10M][08][SA][U][169][C][8][G]
10M:MAX 10 FPGA
08:8k LE
SA:Single Voltage
U:UBGA
169:169pin
C:Commercial(0℃~+85℃)
8:Speed Fast
G:RoHS6
MAX10の概要まとめ
もっと知りたい! 「MAX 10 FPGA」
MAX 10 FPGA の概要
[インテル® MAX® 10 パワー・マネジメント・ユーザーガイド]()