目次

Bluetooth

無線通信規格の一つ。プロファイルが複数あり、SPPやBLEが存在する。Bluetooth機器であっても、同一のプロトコルでないと通信できない。 Bluetooth4.0以降ではBLEが用いられている。

Bluetooth Low Energy(BLE)

アドバタイズ

BLEはまずアドバタイズという動作から開始する. BLEのサービスを提供するデバイスが,自身の可能なサービス情報を含んだ「アドバタイジングパケット」を周囲に発信する.一般的にはアドバタイジングパケットにはService UUIDが載せられている.

ゲームコントローラ

DualSene

PS5のゲームコントローラ。Bluetooth 5.1に対応

DualShock4

PS4のゲームコントローラ。Bluetooth 2.1+EDRに対応

ESP32

ESP32はモデルによって対応しているBluetoothの規格が異なる。
ESP32でBluetooth4.2対応のものはSPPサポートされており、この場合はDS4が使用可能。新しいものはBluetooth5になり、SPPのサポートがないため通信できない。ということの模様。

参考文献

徹底解説! PlayStation®5
【v2.1とv5.0は接続できる?】Bluetoothデバイスの互換性・接続可否確認方法
ESP32シリーズまとめ